寒くなってくると、胃腸風邪や子どものおもらしが増えて、どうしたものかと悩みますよね…。
子どもが寝室で嘔吐やおもらしをしてしまうのは、どこの家庭でもあることですし、仕方のないことだと思います。
仕方のないことなのですが…その後の処理の大変さといったらもう…本当に大変です…!(T△T)
寝室での嘔吐やおもらし、なんとかしたいと思いますよね…!
そこで色々と試してみた結果、効果が大きいと感じたのは、
- ベッド全体を覆う、大きな防水シーツを使うこと
- 掛け布団を、洗濯機で洗えるものに替えること
- 毛布も、軽くて洗いやすいものに替えること
の3点でした。
今回は、我が家の寝室で使用している、嘔吐・おもらし対策としてオススメなアイテムを紹介したいと思います。
何か参考になることがあれば嬉しいです。
過去に試してイマイチだった…子どもの嘔吐&おもらし対策
過去にやってみた、嘔吐対策
私は親になって、子どもは夜中に突然、なんの前触れもなく布団の上に吐くのだということに驚きました…!
ある程度大きくなると、自分で起き上がって洗面器に吐いてくれたりするのですが…
子どもが小さいうちや、弱っているとき、寝起きなどには難しくて、そのまま布団に…ということが起こります。
我が家の子どもたちは、胃腸風邪のときだけではなく、鼻風邪のときや、水を飲んでいてむせたとき等にも、咳をしたはずみで簡単に吐いてしまいます…。
また、娘は何度かアセトン血性嘔吐症になり、入院するほど何度もひどく嘔吐してしまうことがありました。
そのため、ベッドの頭のあたりにはよく、バスタオルを敷いて嘔吐対策をしていました。
でも子どもの寝相ってスゴイですよね…!
気が付くと色々な場所に移動して、色々な向きで寝ています。
バスタオルを広範囲に敷いておいても、バスタイルを敷いていないところで吐いてしまうので、これはあまり効果が得られませんでした…。
過去にやってみた、おもらし対策
おもらしの対策としては、まず「おねしょズボン」と「おもらしパット」を試してみました。
我が家の子どもたちは、現在7歳と5歳ですが、それぞれ4歳になった頃に、おむつを卒業して、パンツで寝るようにしてみました。
おむつを卒業してしばらくの間は、下のような防水仕様のおねしょズボンをはいてもらっていました。
おねしょズボンは、分厚くてシャカシャカした生地なので、少し動きにくそうなのと、夏場は暑くてあせもができそうな点が心配でした。
また我が家の場合では、おねしょズボンが完璧におしっこをガードしてくれることはなく、毎回寝具まで濡れてしまっていました。
おねしょズボンを履いていないときよりは、布団への被害は少なくなっているのだとは思いますが…
けっきょくシーツや布団を洗うことになるので、我が家では、おねしょズボンはさほど効力を発揮してくれなかった印象でした…。
そのため、おねしょズボンは段々と使用しなくなってしまいました。
次に、おもらしパットで対策してみました。おもらしパットは、こんな感じのものを購入して使ってみました。↓
ナプキンのように下着につけて使用するのですが、パンツにつけるとけっこう違和感があるようで…
子どもはゴワゴワして不快なようでした。
子どもが取りたがるので、おもらしパットもほぼ使わないまま、お蔵入りになりました…。
新たな対策①大きなボックス型の防水シーツを敷く!
そこで、子どもの嘔吐とおねしょ対策として新たに導入したのが、こちらのボックス型防水シーツです!
大きな防水シーツにした理由
このカバーを選んだポイントは、セミダブルのベッド2台をすべてカバーすることのできる、240cmの大型防水シーツというところです。
我が家は寝室に、セミダブルのベッドを2つ並べて、そこに家族4人で寝ています。
以前の我が家は、セミダブルのベッドそれぞれに、セミダブルサイズの敷パットを敷いて寝ていました。
こんな感じです。↓
しかし写真で見てわかるように、このタイプの敷パットには弱点があります。
ベッドとベッドの間に隙間ができてしまったり、敷パットが片寄ってしまったりして、ベッドの端のほうに、マットレスがむき出しになる部分ができてしまうのです…。↓
我が家では、なぜか子どもがベッドの端で寝ていることも多く、「むき出しのマットレス部分が、おもらしの被害に合う」という事態が起きました…!!
マットレスは洗えませんし、買い替えるのも大変ですから、1番汚れから守りたい寝具ですよね…!(≧◇≦;)
そこで我が家は、セミダブルのベッド2台をまるっとカバーすることのできる、約240cm×200cm×30cmサイズの大きめ防水シーツを導入することにしました!
私が使用している防水シーツは、こちらの商品です。↓
おしっこがマットレスの隙間に入って行ってしまったら、すごくイヤですよね…!!(T△T;)
この防水シーツを使うことで、マットレスのすべての面を汚れから守ってくれます♪
防水シーツを敷いていなかった頃のおもらしでは、マットレスにファブリーズをしたりしてごまかしていたのですが…(^▽^;)
これでもう、子どもがどこでおもらししてしまっても、マットレスすべてを完全に守ることができます!
実際に先日、この防水シーツの上で息子が見事におもらしをしましたが、このシーツのおかげでマットレスは全然濡れていませんでした!!
我が家は「セミダブル+セミダブルまたはシンブル+ダブル」に使える、240cmの「4人用サイズ」を使用していますが、
その他にも、「シングル+シングル」の「3人用サイズ」や「シングル+セミダブル」の「3.5人サイズ」、「ダブル+ダブル」の「5人用サイズ」、
さらには「シングル3台またはダブル+クイーン」をカバーすることのできる「6人用サイズ」まで展開しているので、ご自宅のベッドマットレスに合ったサイズが見つかるのではないでしょうか♪(*^▽^*)↓
他に、こちらの防水シーツも私のROOMで人気です~♪↓
参考にしてもらえたら嬉しいです♪(*^▽^*)
防水シーツの寝心地について
防水シーツは特殊な生地でできているので、「シャカシャカと音がしてうるさい」とか「寝心地が悪くなる」という口コミも見受けられます。
私も購入の際に、「寝ているときにうるさかったらイヤだな~」と心配していました。
でも実際に使ってみたら、音はほとんど気になりませんでした!
肌触りも、少し生地が硬いようには思いますが、この防水シーツ1枚でも寝られそうな感じです♪
でも我が家は、冬場はもう少しフカフカなシーツで寝たいので、防水シーツの上に冬用のボックスシーツをかぶせて寝ています。↓
こちらのマイクロファイバーのシーツは、とっても肌ざわりが良くて、気に入っています♪(*^▽^*)↓
240サイズのシーツはなかなかないので、こちらで購入できて有難いです~♪↑
また我が家は、子どもがベッドから転落した時のために、ベッドサイドに、昔使っていた敷布団を置いているのですが…
ベッドから落ちた子どもが、その敷布団の上で盛大におもらしをする、という事件が2度も起きまして…Σ(T◇T)
泣く泣く敷布団を処分することがありました…。
その経験をふまえ、現在は敷布団のほうにも防水シーツをつけて、万全の態勢をとっております!↓
この水色の防水シーツは、こちらの商品なのですが、なんとこちら、乾燥機OKの防水シーツです!!!↓
防水シーツは、乾燥機にかけられないものが多いですよね…。
干しても水が溜まってしまったりしてなかなか乾かなくて、防水シーツ洗濯しにくいな~と感じていましたが…
このシーツなら一気に乾燥までできるので、お洗濯がめちゃくちゃラクです~♪(≧▽≦)
現在「ライトグレー」と、私の購入した「ライトブルー」は売り切れてしまっていますが、
「ホワイト」と「インディゴ」は在庫があるようです♪
ぜひチェックしてみてください♪♪(*^▽^*)↓
子どものベッドからの転落防止のお悩みには、こんな便利な商品がありました!↓
↑どれも口コミ多数&高評価アイテムです♪
我が家の子どもは今までにベッドからめちゃくちゃ落ちまくっているので…
子どもが小さい頃からこういうベッドガードを買っておけば良かったです~!!(≧◇≦;)
また、敷布団自体が洗える!「洗える敷布団」もあります♪↓
↑こちらもとっても便利で清潔に使えそうで良いですね~♪♪(≧▽≦)
新たな対策②洗濯機で洗える掛布団に替える!
羽毛布団を手放して、洗える掛け布団で清潔に♪
防水シーツを導入したことで、「マットレスを完全に守ること」には成功しましたが…
我が家の子どもたちは、なぜか掛け布団の上で寝ていたり、掛け布団を足に挟んで寝ていたりするので、掛け布団がおもらしで濡れてしまうことも多いです…。
我が家は羽毛布団を使っていたので、汚れた際に洗うことができず、とても困りました…。
我が家の掛け布団は、もう10年以上同じものを使っていて、だいぶ劣化していましたし、洗えないものを使い続けるのは不潔な感じがして、気になっていました。
そこで少しずつ、掛け布団を、羽毛布団から洗える掛け布団へと買い替えていきました。
こちらが、現在我が家で使用しているシンサレートの掛け布団です。↓
どのお店の洗える掛け布団が良いのかわからなかったので、3つとも違うお店の掛け布団を購入して、どれが1番良いか試してみました。
我が家が1番気に入ったのは、こちらの薄紫色の掛け布団でした!↓
どの布団も、羽毛布団のように軽くて暖かくてフワフワなのに洗える!という点でとても良かったのですが…
旦那さんも私も、先ほどのお店の掛け布団が1番お気に入りな理由は、生地の肌触りの良さです。
- ピンクの掛け布団→裏がタオル地になっていて、ちょっとゴワゴワする感じ
- 茶色の掛け布団→カサカサとした生地で、冬場は特に冷たく感じる
- 薄紫の掛け布団→生地がとってもなめらかでふわっとしていて、冬でもあまり冷たく感じない!
値段も、薄紫の掛布団が1番お安かったので、とっても有難いです♪
我が家は、1番気に入ったこちらのお店の掛け布団を、息子用にもう1枚買い足しました♪↓
息子はネイビーを選びました♪
カラーがいろいろ選べるのも嬉しいです。
娘が大きくなったら、ピンクも買おうかなと思っています♪
また先日、真冬用に、こちらのフランネル生地の洗える掛け布団も購入しました♪↓
ふわっふわで暖かくて、肌ざわりがすっごく良いです!!
私も子どももすごく気に入ったので追加購入して3枚買いました♪(≧▽≦)↓
とっても軽くてあたたかくて、気持ち良い触り心地がして自宅で洗えて…
お値段もプチプラで買えて、最高です~♪(●´ω`●)↓
他にも、とっても良い掛け布団を見つけました~!!
私が使っているお布団とよく似ていますが、こちらのほうがたくさん売れているみたいです~♪♪(*^▽^*)↓
洗濯機で洗える布団を、実際に洗ってみた感想
洗える掛け布団を、実際に自宅の洗濯機で洗ってみました♪
我が家の洗濯機は、こちらのSHAPPさんの乾燥機付き洗濯機です。↓
追加購入したフランネル生地の掛け布団は特に分厚いので、洗濯機で洗濯できるか少し心配だったのですが…
洗濯機にぎゅうぎゅう押し込んで、無事に洗濯することができました!(≧▽≦)
洗濯後は、お風呂の浴室乾燥を使って、2時間ほどで乾かすことができました♪
しかし、表示をよく見ると、我が家が1番気に入っている掛布団は、手洗いが推奨されていました…!!
けれど布団を手洗いするのは大変です…。
タグの裏側には「洗濯機をご使用の場合は、手洗いコースまたは弱流水コースを選択の上、洗濯ネットに入れてやさしく洗ってください」と表記されていました。↓
洗濯機でも洗える!ということで、洗濯機の毛布コースで洗ってみました。
そして、洗濯機でも特に問題なく洗うことができました!
こちらも、お風呂の浴室乾燥で2時間ほどで乾かすことができました♪
掛布団が気軽に簡単にお洗濯できるようになって、とっても気持ちが良いです♪
子どものおもらしや嘔吐の際にも、「布団は洗えるから大丈夫」と思うと、かなり気がラクになります♪
お布団をお洗濯するときには、こちらの洗濯ネットを使っています。↓
大きな布団もスッポリと入れることができるので、とっても使いやすいです♪(*^▽^*)↑
防水の掛け布団カバーもある!
掛け布団をすべて洗えるものに買い替えたいところですが、まだ布団が新しかったりすると、買い替えるのはもったいなく感じますよね…。
そんなときには、防水仕様の掛け布団カバーもあるようなので、こちらを使ってみるのはいかかでしょうか♪↓
使っているお布団がもう古い、という方は、思い切って古い布団を処分して、洗える掛け布団で清潔に寝られたら良いなと思います♪(*^v^*)↓
新たな対策③毛布も軽くて洗いやすいものに替える!
我が家は長年、実家からもらった古~い毛布を使っていました。
とても良い品物で有難く思うのですが、この毛布は分厚くて重たくて洗濯がしにくいのが難点でした…。
子どもの嘔吐やおもらしで汚れてしまった際、洗濯機から濡れた毛布を取り出したり、干したりするのが重くて大変で、分厚いぶん、乾かすのにも時間がかかるのが悩みでした。
そこで今、毛布も徐々に買い替えていっています。
こちらの「伝説の毛布」の4層タイプは、とっても軽くて触り心地が良いのでオススメです!↓
今まで使っていた毛布と比べると、「伝説の毛布」の方がふわふわで分厚いのに、断然軽いので驚きです!!
とっても軽いので、洗ったあとに干す作業がとってもラクになりました♪
肌ざわりもとっても良いので、子どもたちがすごく気に入ってほしがり、グレーも追加購入して使っています♪↓
まとめ
子どもの嘔吐とおもらしから寝具を守るために、我が家がやってみて良かったのは、
- ベッド全体を覆う、大きな防水シーツを使うこと
- 掛け布団を、洗濯機で洗えるものに替えること
- 毛布も、軽くて洗いやすいものに替えること
の3点でした。
洗えないものを汚されてしまうと、内心けっこう焦ってしまいますが…(^▽^;)
「マットレスは防水シーツで完全に守られているし、掛け布団や毛布は洗濯機で簡単に洗える!」と思うと、心から子どもに「大丈夫だよ」と笑って言うことができます♪
子どもが寝室で嘔吐やおもらしをしても、負担が少なくなることで、ママの気持ちが少しでもラクになると良いなと思います。
愛用寝具まとめ
今回、嘔吐とおもらし対策として紹介したグッズを中心に、我が家で愛用している寝具などを、下にまとめておきました。
我が家は、すべて楽天さんで購入させてもらっています。
気になる商品がありましたら、下から詳細を確認してみてください♪
防水ボックスシーツは、こちらの商品を使わせてもらっています。
セミダブル2台分をまるっとカバーできて、吸水性がとても良いです!↓
洗濯ラクラクで嬉しい♪乾燥機OKな防水シーツはこちらです♪↓
こちらの防水シーツも人気です!↓
防水シーツの上にかぶせて使用している冬用ボックスシーツは、こちらの商品のクイーンサイズ(240cm)を使っています。
夏には、防水シーツの上に、こちらの夏用ボックスシーツをかぶせています。
とってもひんやりサラサラで、お色も涼し気で爽やかなので、夏にピッタリで気に入っています♪↓
洗える掛け布団は3種類、どれも違うショップで購入した物を使っていますが、そのうち2種類はすでに売り切れてしまっていました…(>△<;)
こちらの1番気に入っている洗える掛け布団は、まだ在庫があるようです!↓
↑我が家では、ネイビーと薄梅鼠色(薄紫色)を購入して使っています♪
洗濯ネットは、こちらが大きくて入れやすくて気に入っています♪↓
防水の掛け布団カバーも便利そうです♪↓
真冬には、こちらのフランネル生地の洗える掛け布団が、肌ざわりが良くてとっても良いです♪↓
毛布は、「伝説の毛布」を使っています♪
マットレスのズレ防止用のベルトは、こちらの商品を使用させてもらっています♪↓
我が家で使用しているすのこベッドは、こちらのものになります。↓
ロボット掃除機が下を通ることができるので、お掃除もラクラクです♪
寝室のお掃除や、ベッドとロボット掃除機については、こちらの記事で書いています。
よろしければ見てみて下さい♪↓
子育てとロボット掃除機については、以前の記事で詳しく書いていますので、よろしければ、そちらも見てみてください♪↓
マットレスは、SNSで話題の、寝返りに特化した「NELLマットレス」を使っています♪
120日間実際に使ってみて、身体に合わない場合は全額返金してもらえるので安心してお試しできます♪(≧▽≦)↓
他にも寝室関係の記事を書いています。何か参考になることがあったら嬉しいです♪↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
私が買って良かったなと思ったものや、かわいくて幸せになれる♪と思ったものを、楽天ROOMにまとめています。↓
https://room.rakuten.co.jp/gokurakuouchiseikatu/items
宜しければ、こちらものぞいてみて下さい♪(●´ω`●)↑