我が家には、8歳の男の子と6歳の女の子がいます。
6歳の下の子がもうすぐ1年生になるので、そろそろ入学準備を始めたいなと思って動き出しているところです!(`・ω・´)
何も分からなかった上の子のときとは違い、今回は、2年前に上の子が入学したときの経験を生かして準備ができるので、少し気持ちがラクではあります♪
この記事では、我が家の上の子の小学校生活の様子を踏まえながら、小学1年生の入学時期に買って良かったなと思えたアイテムたちについて、共有していきたいと思います。
入学準備の参考になることがあれば嬉しいです♪
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2023/11/a7064d6db17d6ce8af6c0efed275e743-1024x538.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2023/11/a7064d6db17d6ce8af6c0efed275e743.png?resize=1024%2C538&ssl=1)
フォーマルウェア
フォーマルドレス・スーツ
まずは入学式の準備をしなくては!ということで、はじめに子どものフォーマルウェアを購入しました。
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240116_1624443233-1-637x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240116_1624443233-1.jpg?resize=637%2C1024&ssl=1)
娘の意見を聞きながら、レースがとってもかわいくて華やかな、こちらのドレスを選びました♪(*^▽^*)
スカラップワンピースとポンチボレロ、コサージュの3点セットです♪
かわいいだけでなく、ボレロやワンピースの上部分がポンチ素材で伸びが良く、着心地も良い感じでした!
お値段もプチプラなので、とっても買いやすいです~♪(≧▽≦)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
こちらのフォーマルセットも、レースがふんわりかわいいです!!シックな紺色もあります♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
↑買いやすいお値段も嬉しい!購入候補でした♪
男の子もオシャレでステキなスーツがたくさんありますね~♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
ママのフォーマルウェアも、かわいいのがたくさんあって迷いますよね~♪(≧▽≦)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
私は今年、卒園式&入学式用に、かわいいブローチを買いました♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_4678-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_4678.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
パールとビジューがキレイで上品♪お花の形とやさしいラインがかわいいブローチです。
こちらのブローチになります~♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
他にもステキなブローチがいろいろあって迷いました…!↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
前まで、オケージョンの時にはコサージュを使っていたのですが…
ブローチの方がさりげなく、オシャレに胸元を華やかにしてくれる感じがして素敵かな~と思います♪
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_4695-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_4695.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
フォーマルシューズ
娘の入学式用のクツは、こちらにしました♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4204-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4204.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
私も娘もドンピシャで好きなデザインで、即決でした!!
めちゃくちゃカワイイです!!!Σ(◎▽◎)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4206-1-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4206-1.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
お花の部分がマジックテープになっているので、着脱も簡単です♪
お値段もプチプラで嬉しい!!!↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
男の子のシューズも、シンプルでオシャレなのがあります~♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
フォーマルスリッパ
入学式や学校行事で何かと使う機会の多い、ママ用のスリッパ。
私のオススメは、こちらのスリッパです♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
昔は、コンパクトに折りたたんで持ち歩けるタイプのフォーマルスリッパを使っていて、それはそれで便利だったのですが…
そういったタイプのスリッパは、底がとっても薄いので、幼稚園や学校の寒い廊下や教室では足が冷えて、とってもつらかったです…(≧◇≦;)
でもこちらのスリッパなら、4cmヒールで底が厚いので、足が冷たくならなくて快適です♪(*^▽^*)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4338-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4338.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
ヒールでスタイルアップもできますし、リボンもかわいくて気に入っています♪♪
収納袋も付いていて便利です!↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240109_114439888-1-1024x768.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240109_114439888-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
パパのぶんも一緒に購入できるセットもあります(*^v^*)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
フォーマルサブバッグ
長男のとき、「小学校の入学式のあとは、教科書やプリントなどがたくさん配られて荷物が多い」と聞いたので、こちらのフォーマルサブバッグも購入しました。↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4314-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4314.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
マチつきで厚めなので、収納力があります!
A4のプリント類もラクに入れることができますし、フォーマルスリッパもすっぽりと入れることができて重宝します♪
底の部分には中敷きが入っていて、布地も全体的に厚く、とてもしっかりした丈夫な作りになっています!
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4311-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4311.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
デザインが「サイドリボン」か「ドレープテープ」から選べます。
私は「サイドリボン」にしましたが、リボンがさりげなくかわいい感じで気に入っています♪
「ドレープテープ」のほうも上品でかわいいので、ぜひチェックしてみてください♪(≧▽≦)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
フォーマルスリッパとフォーマルサブバッグが、パパママ2人ぶんまとめて揃うオトクなセットもあります♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
大きめリュック
リュックは、遠足や校外学習などで使います。
小学校の遠足や校外学習では、お弁当やおやつ、レジャーシートの他に、筆記用具や着替えなども持ってくるよう指示があり、持ちものが多い印象です!
幼稚園の時に使っていたコンパクトなリュックでは入らなそうだったので、小学生用に大きめのリュックを買いました。
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4297-1024x768.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4297.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
↑左が小さい頃に娘が使っていたリュックで、右側が、入学準備として購入した大きめのリュックです。
お兄ちゃんは水色、妹はピンクでお揃い(色違い)にしました♪(≧▽≦)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4301-1024x768.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4301.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
リュックのオマケで付いてくるハムスターのぬいぐるみちゃんが、とってもかわいいです~♪(●´ω`●)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4306-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4306.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
我が子の通う小学校では、「夏など暑いときにはランドセルの代わりにリュックを使用しても良い」というルールなので、
教科書やタブレットなど荷物がたくさん入るリュックは、遠足以外にも毎日の登下校でも使って大活躍しています♪
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
大きめの水筒
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_42852-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_42852.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
小学生になると、体育の授業や学校の行き帰りなどでよく動くからか、お茶を飲む量も増えました。
夏場は熱中症なども怖いので、お茶はこまめにたくさん飲んでほしいです…!
ということで、大きめの1リットルの水筒に買い替えました。
兄は、こちらの黒と水色の水筒にしました。↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_42912-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_42912.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
妹は「ピンク色の水筒が良い」とのことで、こちらの水筒を購入しました。↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4288-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4288.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
今はデザインが少し変わっているようです…!
私が購入した時よりも、色味がさらにカワイくなっています~♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
どちらも、カバーにヒモがついているタイプなので、水筒を洗うときに、「いちいちヒモを外す」という手間がなくなって、とっても良かったです♪
また我が子たちはよく、水筒を倒したり落としたりするので…(^▽^;)
ロック機能がついていて、水筒を倒してしまってもお茶がこぼれないのも嬉しいです♪
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_42922-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_42922.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4289-1024x768.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4289.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
お値段もプチプラなので、買い替えやすいです!!↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
大きめ1リットル水筒のデメリットは、ちょっと重たいことです…。
我が家の子どもたちの様子では、冬などの暑くない時期は600mlくらいの水筒でも充分かもしれないです!
季節によって、水筒を使い分けても良いかなと思います♪(*^v^*)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
この水筒、色味がかわいすぎます!!オシャレな水筒です~♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
防犯ブザー
小学生になると、子どもが1人で歩いて登下校することになるので、何かと心配です…。
防犯ブザーは、ほとんどの子がランドセルに付けて登下校しています。
兄の時に買った防犯ブザーはこちらです。↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4294-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4294.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
「ストラップ部分を引っ張る」か、「ボタンを押す」かの2通りの方法で音が出せる仕組みになっているので、子どものやりやすいほうで使うことができて便利です!
LEDライトも付いているので、少し暗くなったときにも使えて良いと思います♪(*^v^*)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
こちらもシンプルで使いやすそう!1000円ぽっきりです♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
今年、娘にも、息子と同じもののピンクを買おうかなぁと思いつつ…
我が家の娘だったら、こういうカワイイ防犯ブザーのほうが喜んで使ってくれるだろうなぁ…と思って迷っています!(≧▽≦;)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
お気に入りの防犯ブザーをつけて小学校に通えたら良いですよね♪(●´ω`●)
GPS
子どもの登下校が心配で、我が家は防犯ブザーと一緒に、GPSも購入しました。
2年前、兄の入学時に買ったのは「みてね まもりGPS 第2世代」です。↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4210-2-890x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4210-2.jpg?resize=890%2C1024&ssl=1)
このGPSのおかげで、子どもが今どこにいるかがスマホでわかるので、とっても助かっています!!
「もう学校に着いたんだな」とか「もうすぐ帰ってくるな~」とか知ることができて安心できますし、
途中まで迎えに行ったりするときにも、便利に使えています♪
今は、さらに進化した「みてね まもりGPS第3世代」が販売されています。↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
第3世代は、GPSで子どもの居場所がわかるだけでなく、子どもから親に通知が送れるお知らせ機能付き!!
お知らせ機能、とっても良いな~と思います!
我が家の息子は今までに、下校中に思いっきり転んでケガをして血だらけで泣きながら帰ってきたことが2回ほどありまして…(^▽^;)
第2世代のGPSでは、子どもの居場所はわかっても、子どもにハプニングが訪れていることはわかってあげられないので…((+_+;))
第三世代のお知らせ機能で、「ピンチのときには知らせてもらえる」と思うと、子どもも親もより安心して登下校できると思います♪(*^v^*)
娘には、このピンクのGPSを購入する予定でいます♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
まわりの、小学生がいるママ友に聞いてみると、やはりGPSを持っている子が多いです。
小学校低学年でスマホを持たせるのはまだ早いかな~と思うので、
やはりスマホを持つまでは、子どもたちにGPSを持っていてもらうのが良いかなと思います!(`・ω・´)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
GPSを守る、専用シリコンケースもあります。↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
傷や衝撃からGPSを守ってくれて、故障を防いでくれます♪(*^▽^*)↑
お名前スタンプ・シール
入園の時も思いましたが…入学の時も、やっぱり持ち物への記名が大変です~(T◇T)
そんな記名のお悩みを解決してくれたのが、こちらのお名前スタンプです!↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
とにかくスタンプを押しまくればいいので、ペンで書くよりも断然ラクです!!
セットのなかに、30種類から選べる絵スタンプが入っていて、どれもカワイイです♪
我が家は、ネコのスタンプを子どもが選びました。↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_4711-768x1024.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_4711.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
持ち物に、名前と一緒にネコちゃんスタンプを押してあげると、すっごく喜んでいました♪(*^▽^*)
はしセットやお弁当箱にもスタンプしていますが、食洗器で洗っても名前が消えずに残っていてくれるので嬉しいです!!
オススメのお名前スタンプです♪(≧▽≦)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
スタンプを押しにくい場所には、こちらのお名前シールを使うのがオススメです!↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
プチプラで買いやすいので有難いです~♪↑
また、洋服のタグにペンで名前を書くと、スペースが狭くてうまく書けなかったり、ペンがにじんでしまって読みづらかったりして困っていたのですが…
私はこちらのタグ用お名前シールで、問題解決できました♪(≧▽≦)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
↑こちらのタグシールは、面倒くさいアイロンがけは不要!貼るだけでOKです♪
洗濯しても取れてこなくてスゴイです~!!
お値段もお安いので、良かったら試してみてください♪(≧▽≦)↑
それから、ちょっとお値段は高くなりますが…
こちらのお名前シールは、くすみカラーでとってもオシャレで素敵です~♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
こちらは日本で1番売れているお名前シールだそうです!イラストがゆるかわでステキです~♪↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
タブレット学習教材(チャレンジタッチ)
小学生になると、やっぱり子どもが勉強についていけるのか?ということも心配になりますよね…。
我が家はお兄ちゃんが進研ゼミをやっていて、とっても楽しく勉強ができています。
学校のテストの成績も良い感じです♪♪
兄の姿を見て、新しく入学する妹も、同じく進研ゼミを始めました!
紙の教材かタブレット教材、どちらかを選べるのですが、我が家は「チャレンジタッチ」というタブレット教材のほうをやっています。
左が2年前に始めた兄のタブレットで、右が最近始めた妹のタブレットです。(*^v^*)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4318-1024x768.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4318.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
本人の好きな色のカバーが選べます♪
毎月いろいろな教材やアプリ、ミニゲームが配信されて、子どもを飽きさせない工夫が満載です!!
タブレットを使うので、2人ともゲーム感覚で毎日楽しく勉強できています♪♪
チャレンジタッチに関しては、こちらで詳しく知ることができます。↓
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BDQJ5+1ELVYY+3OR6+6CHB5)
![](https://i0.wp.com/www19.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
無料で資料請求ができて、応募者全員プレゼントなどもやっていますので、興味のある方はチェックしてみてください♪(*^v^*)↑
時っ感タイマー
最後8つめにご紹介したいのが、「時っ感タイマー」というこちらのタイマーです。↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_42072-scaled.jpg)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_42072-scaled.jpg?resize=1920%2C2560&ssl=1)
SNSなどでけっこう有名?なので、ご存じの方も多いかもしれませんが、子どもの学習のために作られたタイマーです。
私はこのタイマーを買って、すご~く良かったと感じています!
特に良いと感じるのが、
- つまみを回すだけで、簡単に時間設定ができるところ
- 残り時間が、視覚的にわかりやすいところ
の2点です。
まず、子どもでも簡単に、軽い力でつまみを回して時間の設定ができるようになっていて、扱いやすいです。
そして普通のタイマーのように、ピピピピッと何回もボタンを押してタイマーをセットする必要がないので、ストレスがありません!
また、普通のタイマーと違って、色で残りの時間がわかるので、子どもが視覚的に残り時間を把握することができます。
このタイマーを使い始めてから、時間を決めて勉強することで、子どもの勉強の集中力が違っていると感じます。
勉強以外にも、ゲームの時間を30分と決めてタイマーをセットし、音が鳴るとしっかりゲームをやめることができたり、
「お片付けを10分で終わらせる!」とか「学校の用意を5分でやる!」とか、
子どもが自分でタイマーをセットして、自分のやる気を出すのに使っていて、感心します!!
2年ほど前に購入した「時っ感タイマー」ですが、今でも毎日使っています♪オススメです!!↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
時っ感タイマーの右側に時計がついているバージョンもあります。
時計付きは、より時間がわかりやすくて良いですね~♪(*^▽^*)↓
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
まとめ
今回は、「子どもの小学校入学準備に♪買って良かったオススメグッズたち」についてお話ししました。
私が買っておいて良かったなと思った入学グッズは
- フォーマルウェア
- フォーマルシューズ
- ヒール付きのフォーマルスリッパ
- A4マチ付きフォーマルサブバッグ
- 大きめリュック
- 大きめの水筒
- 防犯ブザー
- GPS(みてね まもりGPS)
- タブレット学習教材(チャレンジタッチ)
- 時っ感タイマー
でした。
少しでもお子さんの入学準備の参考になることがあれば嬉しいです♪(*^v^*)
他にも、私が買って良かったなと感じたお気に入りのものや、かわいいくて幸せになれる♪と思ったアイテムを、楽天ROOMにまとめています。↓
https://room.rakuten.co.jp/gokurakuouchiseikatu/items
宜しければ、こちらも参考にのぞいてみて下さい♪(●´ω`●)↑
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
![](https://mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2023/11/a7064d6db17d6ce8af6c0efed275e743-1024x538.png)
![](https://i0.wp.com/mochiko-no-seikatu.hanmenkyousi.com/wp-content/uploads/2023/11/a7064d6db17d6ce8af6c0efed275e743.png?resize=1024%2C538&ssl=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BDQJ5+1ELVYY+3OR6+6CHB5)
![](https://i0.wp.com/www19.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)